このブログを検索

2018年12月31日月曜日

2018年12月30日 としまえんフィッシングエリア

今シーズンもとしまえんフィッシングエリアに行ってきました。


風が強めで釣りにくいですが、まずはペンタのデジ巻き。


今シーズン初フィッシュです。
そのあと何匹がペンタで釣りましたが思ったより魚が浮き気味のようなのでアキュラシーを試す。反応はするものの食いつく感じがしません。あーこれ外したかなと思っていると待望ののヒット。


イワナさん。
その後もペンタ、丸湖スプーンでポツリポツリヒットする。3時間で10匹程度釣って納竿としました。



今日は手抜きでULのロッド一本にフロロラインだけだったのですが…これだと中途半端ですね。ボトムの釣りは合わせがイマイチですぐバラし、巻きだと合わせが強すぎるのか口切れ多発といった感じでした。

次回は年明けかな?

2018年11月24日土曜日

2018年11月24日 お台場水の広場公園



ずいぶん寒くなっています。でも、まだシーバスが釣れているので、としまえんには今シーズン行っていません。
と言っても、シーバスの反応もイマイチ…と思いきや、23日には大量のバイトが。ただ、タックルセッテイングがイマイチで取れたのはセイゴ一匹だけ。


今日はソリッドティップロッドのデイスターでリベンジに行ってきました。

日没ちょうどくらいに青海駅側からエントリー。潮は恒例の澄み潮。風が少々あって表層に波がありいかにも釣れそうな気配。最初は深場をテクトロと思っていたのですが、人がポツポツ入っていたので流れがありそうなところにロングキャスト。デッドスローで巻いて行くと早速ヒット!
昨日はバイトは多かったもののセイゴサイズが多かったのかロッド弾きが多かったのですがこれはいい引き…じっくり弱らせてネットイン。


50cmオーバーと最初からいいサイズ。この時期のシーバスはセイゴか、げっそりしたフッコサイズが中心だと思っていたのですが腹パンパンの太めなシーバスは意外な感じでした。
その後、深場側に人がたくさん来て釣りにくくなったのでフェリー埠頭側に移動。
表層はそんなにサワサワしていないのですが、他の人がルアーピックアップの際にミスバイトで水面をシーバスが割るのを見たので魚の反応はありそうだと確信。
流れがあるので、これは冬パターンのVJ-22ボトムドリフトができると思い、キャストしてラインスラックだけ回収するようにして巻いて行く。
数キャスト後、根掛かりしたような感じがしたので回収のため早巻きするとヘッドシェイクの感触。あ、これヒットしてると思い、ドラグを少し緩めて巻いて行く。
途中で根に巻かれたものの、うまく外せて寄せる。隣の方にタモ入れをしてもらいキャッチ。


写真からメジャー完全に見えてませんが、だいたい60cmくらいです。11月後半でこのサイズが釣れるとは思ってませんでした。
この後、潮が流れなくなりベイトの反応もなくなったので納竿としました。
今シーズンのシーバス、まだ楽しめそうです。

2018年11月11日日曜日

2018年11月10日 お台場水の広場公園

先週も豊洲ぐるり公園に釣りに行ったのですが、表層ルアーで3バラシという結果。今日は日没まで水の広場デイゲームで、日没後は豊洲ぐるり公園に移動してナイトゲームという計画で出発しました。

15時ごろに青海駅側からエントリー。潮はかなり澄んでいるのですが、表層にベイトはいない感じ。とりあえず、深場をVJ-16でチェックするが反応なし。フェリー埠頭側やあけみ橋-夢の大橋の浅場もすき潮すぎるのか反応なし。では、少し沖目に通すと…


サバ。
ただ、このサバを取り込む際にかなり大きいシーバスが追っかけていたので、まだ攻め方によっては水の広場公園でもシーバスが釣れそうだと日没後も粘ることに。

その後、VJ-22のボトムドリフトでついにシーバスをヒットさせるものの、ジャンプされてフックアウト。そんなに引かなかったので、合わせを入れた直後にドラグを緩めるべきでした。
その後、突然の通り雨で急いであけみ橋の下に。
あけみ橋はかなりセイゴが入っている様子でしたが、取る方法がイマイチぴんと来なかったので雨が過ぎるまでこのままに。

雨も止んで、VJ-22のボトムドリフトを再現したもののもうヒットすることもなく、今度は深場をVJ-22でテクトロするとヒット。


VJ-22+デカカリシャッドとほぼ同じサイズのシーバス…セイゴですが釣れただけ良しとしましょう。
どうやら、浮桟橋の灯りに集まるベイトを狙っている模様。そういや、昨年の11月も同じような状態ありましたね。ただ、昨年と違って今年はVJ-22があるので、深いレンジを狙えます。ボトムに引っかからない程度に巻いてセイゴがヒット。これは抜き上げでリリースに。今度はキャスト後、ラインスラック回収中にもうヒットしていた…


カマス。さらに…


クロダイと、四目達成です。
これにセイゴをもう一匹追加して納竿としました。


坊主かもしれないと思ったものの、シーバスどころかマルチヒットとかなりいい釣果でした。
明日こそは豊洲ぐるり公園で釣りをしたいですね。

2018年10月28日日曜日

2018年10月27日 豊洲ぐるり公園

デイゲームではシーバスを釣り上げる自信がなくなったので、ナイトゲームに行ってきました。
17時半頃に豊洲駅側からエントリー。ちょうど潮が下げ始めた頃らしくいい感じの流れが出来ている。たまに小規模なボイルが散発的に出るので魚は表層を見ていると思い、なぜか持ってきていたクーの130Fをテロテロ巻くとヒット。


セイゴのスレでした。たぶん体当りかましてひっかかったんだろうなぁ…

その後テクトロでキワを探ったものの、もうチェックされ尽くされたのかまったく反応なし。考え方を変えて、流れに付いている魚を狙うことに。ちょうど流れが変化している箇所でサッパかイナッコが跳ねたのを見たのでそこにVJ-16を通すとヒット。
エラ洗いされた際にそこまで荒々しい感じがなくまたセイゴかなと思ったものの、寄せるとかなりの引き。ドラグを調整してネットイン。


40cmくらいかな?ナイスファイターでした。
流石に人が多すぎて豊洲ぐるり公園から有明北緑道公園、水の広場公園と移動していきましたが、その後は沈黙で納竿としました。
とにかく人が多くて釣りにくいですね…やはりデイゲームで狙わないとダメかな…

2018年10月14日日曜日

2018年10月14日 豊洲ぐるり公園



1ヶ月ぶりの更新となりました。
この更新の間にも釣りに入っていたのですが、セイゴだったりセイゴだったりサバだったりデカイの眼の前でバラしたりラインブレイクしたり昼間用のサングラスを海中ドボンしたりと色々散々でした。



金曜日にお仕事が早目に終わり、しかも豊洲解散だったのでディアルーナMBをカバンにくくり付けて持って行ったのですが、水の広場公園まで出るのが億劫だったので新規に豊洲ぐるり公園に行ってみました。すると50cmオーバーのいいシーバスをキャッチできました。


これはお台場方向もベイト入ってきていい感じかな?と土曜日に行ったものの不発。サバが一匹だけ釣れただけでした。


日曜日、改めて豊洲ぐるり公園にナイトゲームに出掛けました。

17時頃に豊洲駅に到着。春海橋公園側からエントリー。潮は澄み澄みですが、表層はサッパとカタクチイワシが確認出来ました。豊洲をぐるり回る形でVJ-16のテクトロをしていきます。
豊洲大橋の下でバイトあり。このまま合わせを入れると乗りました。まだ完全に日没していませんが暗いため苦労しながらネットイン。


50cmを越えるナイスファイターでした。
その後、東雲運河側まで行った後に逆回りで豊洲に戻っていくと同様に豊洲大橋の下でヒット。が、これはバラし。水深があり壁になっているものの、地形が単調なのでどうやら明暗にしか魚がついていないようですね。

とりあえず、キャッチ出来たので満足して納竿としました。

2018年9月16日日曜日

2018年9月16日 お台場水の広場公園

昨日はシーバスが釣れたので、今日も期待してデイゲームに行って来ました。


10時頃に青海駅側にエントリー。
潮はかなり澄んでいるものの、昨日よりもベイトは少い感じ。
深場のキワやフェリー埠頭側の運河をPB-20でチェックするが反応なし。
そのうち、運河側でボイルが発生したのでPB-20でボイル打ち。うまくフックに乗ってキャッチ。


サバのボイルと思ったのですが、セイゴだったようです。
その後、表層にベイトの群れが浮いて来たのですが何か違う…あ、これセイゴの群れだ。
これはチャンスとIP-13/PB-20/PB-13を投げまくり。




群の進行方向に対してどうルアーを入れれば魚が反応するかとても勉強になりました。8匹釣ったとこまでは覚えています。

その後、セイゴばっかりだったのでもう少し釣りたいなと日没後も継続。
今度はVJ-16で深場をテクトロ。何度かヒットとバラシを繰り返し、最終的にフックアップ。


40cmくらいですね。やっと不満ないサイズ。
さらにヒット。こいつはかなり良い引きでなかなか上がってこない。


50cmないくらい。サイズの割に引きました。
その後、2匹追加して納竿。



セイゴだらけですが、つ抜け成功です。
数釣りが楽しめたので、そこそこ満足です。

2018年9月15日土曜日

2018年9月15日 お台場水の広場公園

今日はまだ雨が降っている中、デイゲーム中に行って来ました。
13時頃に青海駅側からエントリー。潮はかなり澄み潮。
表層を観るにサッパが入っているようです。最初はキワをPB-20のテクトロで探ると早速ヒット。最近バラシが多かったのがタックルセッティングにマッチしていないドラグ設定だと思っていました。今回はボーダレスなのでドラグはかなり弱めにしてじっくり時間をかけて弱らせてランディング。


55cmと最初からナイスなシーバスををキャッチできました。
その後、フェリー埠頭側運河に移動して、PB-20やVJ-16をキャスト。PB-20にはチェイスがあるもの見切られるようでヒットしない。
その後、潮が動き出したのか岸際表層にマイクロ系ベイト…どうも小さいカタクチイワシのようです。ベイトの群れの下にシーバスが付いていると想像して、PB-20をテクトロするとピックアップでヒット。


ガッチリフックが掛かっていて、これならバレない。


こいつは40cm越えるくらいでした。

別の場所でもPB-20のテクトロでヒット。


こいつも40cm越えるくらいです。
タモ入れ後に何か吐き出したのでリリース後に確認すると…


やっぱりマイクロベイトパターンでしたね。
ブレードよりちっさいですが、こんなの食べているシーバスのバイトをひっぱりだせるPB-20は凄いですね。
これを最後に納竿としました。

デイゲームでマルチキャッチしたので秋シーズンが始まった感じがします。

2018年9月10日月曜日

2018年9月9日 お台場水の広場公園

久々にナイスサイズなシーバスが釣れました。



8月の半ばも釣りに行っていましたが、小さいクロダイだったりセイゴばかり…。
今日は午前中は所要があったのですが、その後体調が悪かったので夕方まで寝ていました。
日没後に青海駅側にエントリー。すでに暗いので潮の澄み具合が不明なのですがウネリがあり表層の釣は厳しそう。とりあえず深場をVJ-16でテクトロするとヒット。


30cmくらいセイゴサイズ。タモ入れが必要な魚を釣るのが久々すぎてちょっと感動です。
今日はナイトゲーム中心で組み立てる予定だったので、スペアのアルカリシャッドを持ってきていなく、このパニックグリーンはボロボロになって再利用できず。

その後、X-80SWでテクトロするとアタリはあるけど乗らない。深場からフェリー埠頭側運河、あけみ橋-夢の大橋の運河をチェックしていくが反応なし。
最後にもう一個持ってきていたVJ-16で一匹目を釣ったあたりでテクトロするとヒット。
いきなりジャンプされて、たぶんフックが外れたと考えてドラグをかなり緩め、魚を自由に泳がせる。そのままじっくり弱らせてネットイン。


久々に60cmなスズキサイズのシーバスをキャッチしました。

ここ数日、若洲が鯖フィーバーのようなので、この群れがお台場側に来たら鯖ゲームも楽しめそうです。

2018年8月13日月曜日

2018年8月13日 お台場水の広場公園

今日はデイゲームにしようと思っていましたが、午後から大雨。
そのため、青海駅のエントリーは16時頃。まずはVJ-16で深場をテクトロするが反応無し。その後フェリー埠頭側でIP-25HLやPB-20を投げるも反応無し。潮も流れず、何の手も出せず。
そのうち、小雨だった雨がひどくなったのであけみ橋の下に退避。レインウェアを装備して夢の大橋間の運河をBC-26やVJ-16を投げるも反応無し。

ということで日が出ている間はなんの反応もありませんでした。
日没後に最後に深場をPB-20にテクトロでチェックすると牡蠣殻を引っ掛けた感じ。
回収する為に巻いていくと何か動いている。合わせを入れるといい引き。ただヘッドシェイクがないので何か変だなと思うがとりあえず体力を減らす為にロッドのタメとライン出しを繰り返してネットイン。


背がかりでしたが30cm超えのクロダイでした。
スレですが、とりあえす魚をキャッチしたので満足して納竿としました。

2018年8月12日日曜日

2018年8月12日 お台場水の広場公園

本日も夜釣りに行ってきました。
18時頃に青海駅側からエントリー。今日はうねりも少なくテクトロでも出るかなとVJ-16でキワをチェックするが反応無し。フェリー埠頭側の運河も反応無し。
日没後にあけみ橋-夢の大橋間の浅場をミニエントのリフト&フォールでチェックするが反応なし。
夢の大橋の街灯がある部分で水面をチェックすると、群れではなく散開的にイナッコが入っている模様。これはベイトフィッシュパターンかなとルアーをX80に変更。
先ほどと逆に夢の大橋からあけみ橋側に軽くトゥイッチを織り交ぜながら巻いていくとあけみ橋の下あたりでヒット。
引きの強さから意外と大きいサイズなので軽くドラグを緩めてファイト。今日はレバーブレーキリールではないのでロッドワークで上手く魚をいなす必要がある。何度かジャンプされましたが、手前までなんとか寄せる。この段階でリアフック一本だけかかっている状態。早目にタモに入れてしまおうと用意をすると、まだ元気でグイグイ引っ張る。運良く他のフックがかかったので安心してタモ入れ。


痩せ気味ですが、60cm超えのナイスファイターでした。
暑くてコンディションが悪い中、良くヒットしてくれました。
その後、満足して納竿としました。

2018年8月11日 お台場水の広場公園

仕事が夏期休暇になった初日、夜釣りに行って来ました。
17時頃に青海駅側からエントリー。表層にベイトの気配がなくうねりが強くトップではで無さそうな感じ。
先日たまたま釣具店でライザーベイトを入手したので何となく投げてみる。流石にアクションいいですね。

とりあえず日没までフェリー埠頭側、あけみ橋、夢の大橋とチェックして行く。
夢の大橋の下側で何か跳ねた気がしたのでライザーベイトを投げるとショートバイトあり。ではレンジをいれるためVJ-16を投げるとヒット。手前まで寄せたのですが、タモ入れを面倒がって直接抜き上げしたところ身切れしてバラし。うむむ、ズボラするんじゃなかった…
日没時したものの、シーバスらしいボイルは無し。そのうち、お台場海浜公園で花火大会が始まる。前回の花火の時もそうだったのですが、音か光か不明ですが花火があがっている間は魚の反応がほぼない。

花火大会が終わった頃にミニエントのリフト&フォールであけみ橋-夢の大橋間の浅場を探る。
キャストしてフォールですでに違和感があったので合わすと乗る。そのまま寄せてきて今度はちゃんとタモ入れ。


30cmくらいのセイゴサイズでした。
同様に、ミニエントのリフト&フォールでクロダイ。


今年はクロダイの反応が本当に多いです。
その後潮位が下がり、ルアーを通しにくくなったので納竿としました。
何とか坊主を免れている状態です。まだ水温が高いのでクロダイ中心になりそうですが、暑い中楽しめそうです。

2018年8月6日月曜日

2018年8月5日 お台場水の広場公園

日中の暑さに絶えられず夜釣に行きました。
18時ごろに青海駅側からエントリー。潮はにごり気味。深場はライブイベントの近くで人が多いため一部分だけCD-7でテクトロするも反応なし。フェリー埠頭間の運河をPB-20にチェックするもこっちも反応なし。

日没後、昨日と同じようにクルクルバチが出ている。このバチよりも、そのバチを食っているベイトフィッシュを狙っているシーバスを狙うべくCD-7を投げるがこっちも反応なし。
これは今日もボトムねらいでコウメ70をリフト&フォールで探って行くとヒット!


40cmくらいのフッコでした。
同じ様にミニエントで探るとまたヒット。


今度は20cmちょい超えくらいのクロダイ。
今日も坊主の回避に成功しました。
それにしても、ナイトゲームでも暑い…。今日は風が運河側にも流れ込んで来たのでマシでしたが風がないとすぐに熱中症です。
夜釣りするにも気温をチェックしないとダメですね。

2018年8月5日日曜日

2018年8月4日 お台場水の広場公園

午前中に所用があったので日没1時間前に到着を目安に出発しました。
青海駅側からエントリー。潮は澄み気味だがベイトらしきものは見かけない。BC-26をちょっとなげてみるが特に反応なし。
日没後、水面は変化が無かったのでボトムを探ろうとコウメでボトムをネチネチ探っていく。
あけみ橋-夢の大橋間の浅場をチェックして行くとヒット。
ラインにテンションがかかっているものの、ジャンプする感じはなし。あれーこれはシーバスじゃないんじゃないの?と巻いて行くと…


クロダイ。30cmないくらいですね。
どうやら水温が高くてシーバスよりもクロダイのほうが活性が良いようです。
同様にバイブレーションをボトムに擦り付けるパターンでもう1匹。


このあと、クルクルバチが抜けるものの特にボイルも起こらず納竿としました。
くるくるバチをチェックした際にイナッコが広範囲に入っているので期待出来そうな気配はあったのですがダメでしたね。

2018年7月31日火曜日

2018年7月29日 お台場水の広場公園

Mac bookの液晶を割ってしまい、しばらく更新が止まっておりました。とりあえず先週末、台風一過後の釣行記です。

13時ごろに青海駅側からエントリー。台風で流されてきたのかサッパにいなっこ、サヨリと目で見た感じ少なくないベイト量。今日は最初からフェリー埠頭の運河でPB-20をキャスティングしながら探る。しばらく投げるが反応なし。フックにはなぜかカタクチイワシが…


トレブルフックが口掛りしてるってすごいですね、少しびっくりです。
結局一度のバイトもなく、今度はあけみ橋−夢の大橋間の運河をキャスティングで調査。
IP-13をロッドを立てて引いていくと、ヒット。が、魚が小さすぎてしっかりフッキングせずバラす。ならばバイトが深く出やすいバイブレーションに変更。IP-13を投げるが反応なし。
最後にあけみ橋の下をIP-13のリフト&フォールで探るとピックアップ前にヒット。
サイズはそこまで大きくないもの、しっかりフッキングしていたので早めに空気をすわしてネットイン。


セイゴサイズなものの、キャッチに成功しました。
デイゲーム用のルアーしか持ってきてなかったので納竿にしましたが、ベイトがかなり入っているのでもしかすると夜のほうが釣りやすかったかもしれませんね。

2018年7月22日日曜日

2018年7月22日 お台場水の広場公園

昨日のバチ抜けが忘れられなくて、夕マズメからナイトゲームに行って来ました。
17時頃に青海駅側にエントリー。潮は相変わらずのタンニン色。
今日は長潮あまり流れがありません。そのため、地形と風で流れができるフェリー埠頭側運河からスタート。
PB-20とPB-13を使ってカケ上がりをチェックすると、2度ヒットするもののどちらも早めのヘッドシェイクでバラし。パワーブレードはやりとりが難しいです…

日没後、想定通りバチ抜け発生。しかしボイルがそんなに多くない。また、風裏になっていてとても暑い…
これ長時間釣りすると熱中症になるだろうから、あけみ橋から夢の大橋間だけチェックしようととマニックを投げるが反応がほとんどない。
あれー、なんか違うぞと思い夢の大橋下の電灯で水面が見やすい場所をチェックするとサッパかイナッコか分からないが5cmくらいのベイトフィッシュが多数入っている。マイクロベイトパターンじゃなさそうです。
こういときX80SWとかCD7を投げるのですが、今日のルアーはバチ-マイクロ向けで揃えていたのでバイブレーションくらいしかない。仕方なく、ミニエントで探って行く。
あけみ橋側で明暗が出来ていたので、ミニエントを流し込んでリフト&フォールさせると、ルアー回収前に何か違和感。これはもしかすると魚が反応していると思い、同じコースにキャストしルアーを流し込み、前回よりもフォールを長めにとると…ヒット!


40cmくらいですね。
タモ入れでずれたけど、位置的にはこんな風にハーモニカ喰いの形だったようです。


デイはさっぱりですが、ナイトゲームでなんとか坊主を免れています。
ベイトフィッシュも回ってきたので、そろそろミノーイング主体の釣りに切り替えていきたいと思います。

2018年7月21日土曜日

2018年7月21日 お台場水の広場公園

先週からシーバスキャッチまで至っていないのでそろそろ釣りたいな、とデイゲームに行ってきました。
前からデイゲームで鉄板バイブを投げたいけど早巻きに使えるギアのリール持ってないなと思っていました。でも、ベイトなら持っているんですね…メタニウムDC HGを。
ということで新戦力として ボーダレス B-320-T なんか準備しちゃいました。


まだ評価できるほど使い込んでいませんが、柔らかい磯竿にベイトリールだと、従来のベイトシーバスのロッドとキャスティング感覚が違いますね。このあたり後日何か文章にまとめたいところ。

釣りの方ですが、16時頃に青海駅側にエントリー。潮はこの時期特有のタンニン色。
気温が高いですが、海風が強めなのでなんとか過ごせる感じです。
とりあえずフェリー埠頭側の運河のカケ上がりをPB-20とPB-13でチェック。
一匹ヒットしたものの、タモ入れで手こずってバラし。今日もこの展開か!

その後日没まで頑張るものの反応なし。
あけみ橋-夢の大橋間でバチ抜けしていてたまにボイルする。多分ハクもいると思い、PB-13をキャストし沈めずにロッドを立てて巻いていくとヒット!
なんどもジャンプされるがしっかりフッキングしているのかバラさずキャッチ。


45cmくらいのフッコサイズです。


ハーモニカ喰いしていて、これならバレません。
なんとか先週のリベンジ&NEWタックルの入魂に成功して納竿としました。

今年のバチ抜け、長いですね…シーバスもイナッコサイズのボラが少ないらしくまだハクとバチを食っているようです。

2020年6月21日 お台場水の広場公園

どうしてもデイゲームでシーバスを釣りたくて、また行ってきました。 15時過ぎに青海駅側からエントリー。潮は相変わらずの濁り潮。 今日はアルカリダートのタックルで攻めます。 深場を沈ましてからのダートでチェックするが反応なし。 アルカリダートでもダメか…と思いながらフェリー埠頭側の...