Mac bookの液晶を割ってしまい、しばらく更新が止まっておりました。とりあえず先週末、台風一過後の釣行記です。
13時ごろに青海駅側からエントリー。台風で流されてきたのかサッパにいなっこ、サヨリと目で見た感じ少なくないベイト量。今日は最初からフェリー埠頭の運河でPB-20をキャスティングしながら探る。しばらく投げるが反応なし。フックにはなぜかカタクチイワシが…
トレブルフックが口掛りしてるってすごいですね、少しびっくりです。
結局一度のバイトもなく、今度はあけみ橋−夢の大橋間の運河をキャスティングで調査。
IP-13をロッドを立てて引いていくと、ヒット。が、魚が小さすぎてしっかりフッキングせずバラす。ならばバイトが深く出やすいバイブレーションに変更。IP-13を投げるが反応なし。
最後にあけみ橋の下をIP-13のリフト&フォールで探るとピックアップ前にヒット。
サイズはそこまで大きくないもの、しっかりフッキングしていたので早めに空気をすわしてネットイン。
セイゴサイズなものの、キャッチに成功しました。
デイゲーム用のルアーしか持ってきてなかったので納竿にしましたが、ベイトがかなり入っているのでもしかすると夜のほうが釣りやすかったかもしれませんね。
このブログを検索
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2020年6月21日 お台場水の広場公園
どうしてもデイゲームでシーバスを釣りたくて、また行ってきました。 15時過ぎに青海駅側からエントリー。潮は相変わらずの濁り潮。 今日はアルカリダートのタックルで攻めます。 深場を沈ましてからのダートでチェックするが反応なし。 アルカリダートでもダメか…と思いながらフェリー埠頭側の...
-
ボトムを丹念にとる釣り方をしていると、良くルアーが根掛かりします。特に、捨石が入っていたり、牡蠣瀬が水中の変化となっている場合は、そこに魚が着く確率が高く、どうしても根掛かりが発生します。根掛かりが発生してしまった際は「むしろ、丹念にボトムコンタクトさせて攻めた」と割り切り...
-
コアマンルアーでも初期からあるアイアンプレート、一般的に鉄板バイブレーションと呼ばれるルアーです。今回は使い方について記載してみたいと思います。といっても、基本は コア! のvol.42 が基本中の基本がまとまっている情報源なので、その補足的文章になります。 アイ...
-
釣り場で他の人と会話すると、「VJで釣れたことがない」「ヒットはするがフックが曲がってバラす」という人が一定数います。 自分も、最初はVJの使い方のコツが分からず「バイブレーションって言うんだから高速巻きか」と早巻きばかりしてました。 ここでは、自分がどうやってVJ...
0 件のコメント:
コメントを投稿