Mac bookの液晶を割ってしまい、しばらく更新が止まっておりました。とりあえず先週末、台風一過後の釣行記です。
13時ごろに青海駅側からエントリー。台風で流されてきたのかサッパにいなっこ、サヨリと目で見た感じ少なくないベイト量。今日は最初からフェリー埠頭の運河でPB-20をキャスティングしながら探る。しばらく投げるが反応なし。フックにはなぜかカタクチイワシが…
トレブルフックが口掛りしてるってすごいですね、少しびっくりです。
結局一度のバイトもなく、今度はあけみ橋−夢の大橋間の運河をキャスティングで調査。
IP-13をロッドを立てて引いていくと、ヒット。が、魚が小さすぎてしっかりフッキングせずバラす。ならばバイトが深く出やすいバイブレーションに変更。IP-13を投げるが反応なし。
最後にあけみ橋の下をIP-13のリフト&フォールで探るとピックアップ前にヒット。
サイズはそこまで大きくないもの、しっかりフッキングしていたので早めに空気をすわしてネットイン。
セイゴサイズなものの、キャッチに成功しました。
デイゲーム用のルアーしか持ってきてなかったので納竿にしましたが、ベイトがかなり入っているのでもしかすると夜のほうが釣りやすかったかもしれませんね。
このブログを検索
2018年7月31日火曜日
2018年7月22日日曜日
2018年7月22日 お台場水の広場公園
昨日のバチ抜けが忘れられなくて、夕マズメからナイトゲームに行って来ました。
17時頃に青海駅側にエントリー。潮は相変わらずのタンニン色。
今日は長潮あまり流れがありません。そのため、地形と風で流れができるフェリー埠頭側運河からスタート。
PB-20とPB-13を使ってカケ上がりをチェックすると、2度ヒットするもののどちらも早めのヘッドシェイクでバラし。パワーブレードはやりとりが難しいです…
日没後、想定通りバチ抜け発生。しかしボイルがそんなに多くない。また、風裏になっていてとても暑い…
これ長時間釣りすると熱中症になるだろうから、あけみ橋から夢の大橋間だけチェックしようととマニックを投げるが反応がほとんどない。
あれー、なんか違うぞと思い夢の大橋下の電灯で水面が見やすい場所をチェックするとサッパかイナッコか分からないが5cmくらいのベイトフィッシュが多数入っている。マイクロベイトパターンじゃなさそうです。
こういときX80SWとかCD7を投げるのですが、今日のルアーはバチ-マイクロ向けで揃えていたのでバイブレーションくらいしかない。仕方なく、ミニエントで探って行く。
あけみ橋側で明暗が出来ていたので、ミニエントを流し込んでリフト&フォールさせると、ルアー回収前に何か違和感。これはもしかすると魚が反応していると思い、同じコースにキャストしルアーを流し込み、前回よりもフォールを長めにとると…ヒット!
40cmくらいですね。
タモ入れでずれたけど、位置的にはこんな風にハーモニカ喰いの形だったようです。
デイはさっぱりですが、ナイトゲームでなんとか坊主を免れています。
ベイトフィッシュも回ってきたので、そろそろミノーイング主体の釣りに切り替えていきたいと思います。
17時頃に青海駅側にエントリー。潮は相変わらずのタンニン色。
今日は長潮あまり流れがありません。そのため、地形と風で流れができるフェリー埠頭側運河からスタート。
PB-20とPB-13を使ってカケ上がりをチェックすると、2度ヒットするもののどちらも早めのヘッドシェイクでバラし。パワーブレードはやりとりが難しいです…
日没後、想定通りバチ抜け発生。しかしボイルがそんなに多くない。また、風裏になっていてとても暑い…
これ長時間釣りすると熱中症になるだろうから、あけみ橋から夢の大橋間だけチェックしようととマニックを投げるが反応がほとんどない。
あれー、なんか違うぞと思い夢の大橋下の電灯で水面が見やすい場所をチェックするとサッパかイナッコか分からないが5cmくらいのベイトフィッシュが多数入っている。マイクロベイトパターンじゃなさそうです。
こういときX80SWとかCD7を投げるのですが、今日のルアーはバチ-マイクロ向けで揃えていたのでバイブレーションくらいしかない。仕方なく、ミニエントで探って行く。
あけみ橋側で明暗が出来ていたので、ミニエントを流し込んでリフト&フォールさせると、ルアー回収前に何か違和感。これはもしかすると魚が反応していると思い、同じコースにキャストしルアーを流し込み、前回よりもフォールを長めにとると…ヒット!
40cmくらいですね。
タモ入れでずれたけど、位置的にはこんな風にハーモニカ喰いの形だったようです。
デイはさっぱりですが、ナイトゲームでなんとか坊主を免れています。
ベイトフィッシュも回ってきたので、そろそろミノーイング主体の釣りに切り替えていきたいと思います。
2018年7月21日土曜日
2018年7月21日 お台場水の広場公園
先週からシーバスキャッチまで至っていないのでそろそろ釣りたいな、とデイゲームに行ってきました。
前からデイゲームで鉄板バイブを投げたいけど早巻きに使えるギアのリール持ってないなと思っていました。でも、ベイトなら持っているんですね…メタニウムDC HGを。
ということで新戦力として ボーダレス B-320-T なんか準備しちゃいました。
まだ評価できるほど使い込んでいませんが、柔らかい磯竿にベイトリールだと、従来のベイトシーバスのロッドとキャスティング感覚が違いますね。このあたり後日何か文章にまとめたいところ。
釣りの方ですが、16時頃に青海駅側にエントリー。潮はこの時期特有のタンニン色。
気温が高いですが、海風が強めなのでなんとか過ごせる感じです。
とりあえずフェリー埠頭側の運河のカケ上がりをPB-20とPB-13でチェック。
一匹ヒットしたものの、タモ入れで手こずってバラし。今日もこの展開か!
その後日没まで頑張るものの反応なし。
あけみ橋-夢の大橋間でバチ抜けしていてたまにボイルする。多分ハクもいると思い、PB-13をキャストし沈めずにロッドを立てて巻いていくとヒット!
なんどもジャンプされるがしっかりフッキングしているのかバラさずキャッチ。
45cmくらいのフッコサイズです。
ハーモニカ喰いしていて、これならバレません。
なんとか先週のリベンジ&NEWタックルの入魂に成功して納竿としました。
今年のバチ抜け、長いですね…シーバスもイナッコサイズのボラが少ないらしくまだハクとバチを食っているようです。
前からデイゲームで鉄板バイブを投げたいけど早巻きに使えるギアのリール持ってないなと思っていました。でも、ベイトなら持っているんですね…メタニウムDC HGを。
ということで新戦力として ボーダレス B-320-T なんか準備しちゃいました。
まだ評価できるほど使い込んでいませんが、柔らかい磯竿にベイトリールだと、従来のベイトシーバスのロッドとキャスティング感覚が違いますね。このあたり後日何か文章にまとめたいところ。
釣りの方ですが、16時頃に青海駅側にエントリー。潮はこの時期特有のタンニン色。
気温が高いですが、海風が強めなのでなんとか過ごせる感じです。
とりあえずフェリー埠頭側の運河のカケ上がりをPB-20とPB-13でチェック。
一匹ヒットしたものの、タモ入れで手こずってバラし。今日もこの展開か!
その後日没まで頑張るものの反応なし。
あけみ橋-夢の大橋間でバチ抜けしていてたまにボイルする。多分ハクもいると思い、PB-13をキャストし沈めずにロッドを立てて巻いていくとヒット!
なんどもジャンプされるがしっかりフッキングしているのかバラさずキャッチ。
45cmくらいのフッコサイズです。
ハーモニカ喰いしていて、これならバレません。
なんとか先週のリベンジ&NEWタックルの入魂に成功して納竿としました。
今年のバチ抜け、長いですね…シーバスもイナッコサイズのボラが少ないらしくまだハクとバチを食っているようです。
2018年7月16日月曜日
2018年7月14日15日 お台場水の広場公園
3連休、2日分です。
見事に坊主でした。
14日日は15時頃スタートしたもの暑さでバテバテ。
風もほとんどなくとても釣りにく。シーバスの反応はほぼ無く、チヌが二本ヒットしただけ。
ただ、これもバラシし。
日没後にバチ抜けとハクがいたものの、ボイルが狙えるポジションは風が全く吹き込まず、熱中症で命の危険を感じたので納竿にしました。
15日も15時頃スタート。
この日は風もありやりやすかったものの、固めのロッドを持って来たことが災いして2
バラし。柔らかい竿で、ジャンプさせないようにファイトしないとダメですね。
最後に座布団大のエイをかけて寄せたものの、タモに入るサイズでなく、泣く泣くラインカットしました。
ヒットは全てPB-20でした。
VJ-16やIPだと反応ないところ見ると、まだハク食っている感じですね。
夏場は難しい日が続きます。
見事に坊主でした。
14日日は15時頃スタートしたもの暑さでバテバテ。
風もほとんどなくとても釣りにく。シーバスの反応はほぼ無く、チヌが二本ヒットしただけ。
ただ、これもバラシし。
日没後にバチ抜けとハクがいたものの、ボイルが狙えるポジションは風が全く吹き込まず、熱中症で命の危険を感じたので納竿にしました。
15日も15時頃スタート。
この日は風もありやりやすかったものの、固めのロッドを持って来たことが災いして2
バラし。柔らかい竿で、ジャンプさせないようにファイトしないとダメですね。
最後に座布団大のエイをかけて寄せたものの、タモに入るサイズでなく、泣く泣くラインカットしました。
ヒットは全てPB-20でした。
VJ-16やIPだと反応ないところ見ると、まだハク食っている感じですね。
夏場は難しい日が続きます。
2018年7月8日日曜日
2018年7月7日 お台場水の広場公園
本日もデイゲームに行ってきました。
13時頃に青海駅側からエントリー。潮は前日の雨に関わらず澄み気味。
まずはキワをPB-20で探るも反応なし。先週と同じ感じかと思い、フェリー埠頭側の駆け上がりをPB-20でチェックするも不発。もしかしてと思い、PB-13で少しレンジを上げる感じでチェックしていくとヒット。これは簡単にバレてしまいましたが魚は入っている模様。パターンが見えて来たので、探る範囲を広げていく。
キャストしてフリーフォールでPB-13をボトムに落とすと違和感。あ、これ魚が食ってるなとわかったので合わせを入れてファイト。
サイズは大したことがないものの、久々にPBのフォールでキャッチしました。
その後、同じように探っていくとピックアップでもバイトがでる。浅いところにも入っていると思い、PB-13を早めに巻いて根掛かりさせないようにするとヒット。が、合わせたらルアーに何か付いている状態で飛んで来た。
あれ?ゴミだったと思ってルアーを見ると…
ちっさ!
フックが口から外れてスレ掛りですが、PB-13はこんなサイズも釣れます。
その後、また軽く食事をして日没待ち。
日没後はそんなに潮が流れないからか、バチよりハク中心の状態。
マニック95を沈め気味に引くと、ヒット。
ジャンプしたのでシーバスかと思ったものの、引きが何か違う。
ネットインしたのは…
ボラでした、ちょっと予想外。
同様に流すと、今度は本命のシーバス。
ガリガリな魚体でした。
その後、ボイルも出なくなり納竿としました。
今日はPB-20とPB-13の自分なりの使い分けができました。
やっぱりPB-13も強いですね!
13時頃に青海駅側からエントリー。潮は前日の雨に関わらず澄み気味。
まずはキワをPB-20で探るも反応なし。先週と同じ感じかと思い、フェリー埠頭側の駆け上がりをPB-20でチェックするも不発。もしかしてと思い、PB-13で少しレンジを上げる感じでチェックしていくとヒット。これは簡単にバレてしまいましたが魚は入っている模様。パターンが見えて来たので、探る範囲を広げていく。
キャストしてフリーフォールでPB-13をボトムに落とすと違和感。あ、これ魚が食ってるなとわかったので合わせを入れてファイト。
サイズは大したことがないものの、久々にPBのフォールでキャッチしました。
その後、同じように探っていくとピックアップでもバイトがでる。浅いところにも入っていると思い、PB-13を早めに巻いて根掛かりさせないようにするとヒット。が、合わせたらルアーに何か付いている状態で飛んで来た。
あれ?ゴミだったと思ってルアーを見ると…
ちっさ!
フックが口から外れてスレ掛りですが、PB-13はこんなサイズも釣れます。
その後、また軽く食事をして日没待ち。
日没後はそんなに潮が流れないからか、バチよりハク中心の状態。
マニック95を沈め気味に引くと、ヒット。
ジャンプしたのでシーバスかと思ったものの、引きが何か違う。
ネットインしたのは…
ボラでした、ちょっと予想外。
同様に流すと、今度は本命のシーバス。
ガリガリな魚体でした。
その後、ボイルも出なくなり納竿としました。
今日はPB-20とPB-13の自分なりの使い分けができました。
やっぱりPB-13も強いですね!
2018年7月4日水曜日
炎天下の釣りと日焼け止め
梅雨も開けてどんどん暑くなっています。
暑さは風があればなんとかなるんですが、日差しが強いのは結構きつい。自分は日焼けでそんなに肌が黒くならず赤く腫れる、いわゆる「サンバーン」になりやすいです。そんな状態で風呂に入ったら痛くてたまらないし、夜は熱をもって暑くなって寝れません。
そのため、紫外線対策をしながら釣りをしています。
基本は服装。帽子やサングラスは必須です。服もUV対策がされているラッシュガードをベースにレイヤリングを考えます。その上で、肌が露出している箇所は日焼け止めを塗ります。
利用する日焼け止めはウォータープループタイプのものが必須です。
個人的に可能であれば、メンズブランドのものがいいですね。
以前はOXYブランドの日焼け止めを利用してたのですが、どうも廃盤になたらしくもう入手できそうにないです。
そこで、今度はニベアメンの日焼け止めを利用しています。
花王 (2018-04-07)
売り上げランキング: 464
売り上げランキング: 464
塗るのは手袋とラッシュガードの間、首、顔です。耳の裏側が気づかないうちに日焼けすることが多いので塗り忘れないように。
その後、こっちで紹介した虫除けを塗って完成です。
今年はまだ日焼けで脱皮してないので、このまま派手に日焼けせずに済めばと思います。
2018年7月1日日曜日
2018年7月1日 お台場水の広場公園
昨日、かなり良い釣果だったので引き続きデイゲームに行ってきました。
15時頃に青海駅側からエントリー。潮は今日も濁りがきつい目です。日差しが強いからか、もしくはうねりがきついからか表層はベイトの気配なし。ならばボトム狙いでPB-20をテクトロしていくとヒット。
40cmくらい。早々に坊主回避です。
今日も風が強いので、PB-20を使ったウインドドリフトができると思い、フェリー埠頭の運河に移動。うまく風にラインを引っ張らせることでルアーを漂わせ、捨石が入っている手前でターンするように巻き速度を変えると…ヒット!岸から3mくらいにゴミが浮いているのでうまく回避するようにラインコントロールしてネットイン。
65cmと、昨日よりサイズアップに成功しました。
同様に流してもう一匹。
こっちは50cmないくらいですね。
どちらにしろ、自分が考えていた方法でシーバスをキャッチができるのが楽しいです。
その後も何度かヒットさせるものの、キャッチには至らず。
日没前にイートインがあるコンビニで食事を済ませてナイトゲームに。
昨日はバチ抜けしていたので今日もかと思ってましたが、昨日ほどではない模様。代わりにハクが多めですね。
クルクルバチとハクの混在パターン。慣れてないと悶絶するのですがここはマニックの引き波パターンで、2キャッチ。
やっぱりマニックは強いですね。最終的に5キャッチと満足する釣果でした。土日共にマルチキャッチで良い週末を過ごすことができました。
15時頃に青海駅側からエントリー。潮は今日も濁りがきつい目です。日差しが強いからか、もしくはうねりがきついからか表層はベイトの気配なし。ならばボトム狙いでPB-20をテクトロしていくとヒット。
40cmくらい。早々に坊主回避です。
今日も風が強いので、PB-20を使ったウインドドリフトができると思い、フェリー埠頭の運河に移動。うまく風にラインを引っ張らせることでルアーを漂わせ、捨石が入っている手前でターンするように巻き速度を変えると…ヒット!岸から3mくらいにゴミが浮いているのでうまく回避するようにラインコントロールしてネットイン。
65cmと、昨日よりサイズアップに成功しました。
同様に流してもう一匹。
こっちは50cmないくらいですね。
どちらにしろ、自分が考えていた方法でシーバスをキャッチができるのが楽しいです。
その後も何度かヒットさせるものの、キャッチには至らず。
日没前にイートインがあるコンビニで食事を済ませてナイトゲームに。
昨日はバチ抜けしていたので今日もかと思ってましたが、昨日ほどではない模様。代わりにハクが多めですね。
クルクルバチとハクの混在パターン。慣れてないと悶絶するのですがここはマニックの引き波パターンで、2キャッチ。
やっぱりマニックは強いですね。最終的に5キャッチと満足する釣果でした。土日共にマルチキャッチで良い週末を過ごすことができました。
登録:
投稿 (Atom)
2020年6月21日 お台場水の広場公園
どうしてもデイゲームでシーバスを釣りたくて、また行ってきました。 15時過ぎに青海駅側からエントリー。潮は相変わらずの濁り潮。 今日はアルカリダートのタックルで攻めます。 深場を沈ましてからのダートでチェックするが反応なし。 アルカリダートでもダメか…と思いながらフェリー埠頭側の...
-
ボトムを丹念にとる釣り方をしていると、良くルアーが根掛かりします。特に、捨石が入っていたり、牡蠣瀬が水中の変化となっている場合は、そこに魚が着く確率が高く、どうしても根掛かりが発生します。根掛かりが発生してしまった際は「むしろ、丹念にボトムコンタクトさせて攻めた」と割り切り...
-
コアマンルアーでも初期からあるアイアンプレート、一般的に鉄板バイブレーションと呼ばれるルアーです。今回は使い方について記載してみたいと思います。といっても、基本は コア! のvol.42 が基本中の基本がまとまっている情報源なので、その補足的文章になります。 アイ...
-
釣り場で他の人と会話すると、「VJで釣れたことがない」「ヒットはするがフックが曲がってバラす」という人が一定数います。 自分も、最初はVJの使い方のコツが分からず「バイブレーションって言うんだから高速巻きか」と早巻きばかりしてました。 ここでは、自分がどうやってVJ...