昨日もいい釣果だったので、引き続き今日もデイゲームに行って来ました。
13時半頃に青海駅側からエントリー。潮は引き続き澄み潮。まだ潮が止まっているからか、特にベイトがいる感じはしない。それにカモメもほとんどいない。これはマズイかなと思いつつ、フェリー埠頭側の運河に。IP-26の高速巻きで表層をチェックする。が反応なし。
しばらくすると潮が動き始める。小魚が散るようなボイルが見えたのでIP-26でボイル打ちをするとバイトあり。しかし、ドラグが緩すぎて合わせてもフックアップせず。これは痛い…
この後VJ-22に変えて表層、ボトムと探る。ベイトに当たる感触があるのでコノシロが今日も入っている模様。しかし、シーバスから反応がない。
一回だけバイトがあったものの、合わせを入れるとデカカリシャッドを持って行かれました。
気分転換に深場側に移動。こっち側もあまり潮が動いていないものの、緩い潮目が見える。そこをRJ-10で表層を通すとヒット。
60cmくらいのナイスシーバスです。
こんな感じでRJ丸呑みでした。これならバレない。
日没頃にフェリー埠頭側に移動。ここで、カレイ釣りに来たという元シーバスアングラーの方と会話。その会話中、足元側でボラかコノシロがザワザワしているのを確認。
いくつか情報交換した後に、昨日ヒットまで持ち込めたX-80 MAGNUMをキャスト。今日持って来たルアーの中で一番ボリュームがあり、ザワザワしていたベイトに近いかと思っての選択です。
ジャーキング無しでただ巻きをしていくとバイトあり。びっくり合わせをせず、そのまま巻き続けると大きなバイトが出たのですかさず合わせ。
この地点で、かなり大きい魚だと分かる。緩めに設定したドラグを出されては巻き取りを繰り返す。何度かエラ洗いされましたが、カレイ釣りの方に協力してもらってネットイン!
85cm、文句なしのランカーサイズです。
まさか、水の広場公園でこのサイズが釣れるとは思いませんでした。
カレイ釣りの方、協力ありがとうございました。
その後、深場でセイゴを1匹追加して納竿としました。
今年はコノシロが入っているのに加え、カタクチイワシがまだまだ入って来ているようです。この好調な状態はいつまで続くかな?
このブログを検索
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2020年6月21日 お台場水の広場公園
どうしてもデイゲームでシーバスを釣りたくて、また行ってきました。 15時過ぎに青海駅側からエントリー。潮は相変わらずの濁り潮。 今日はアルカリダートのタックルで攻めます。 深場を沈ましてからのダートでチェックするが反応なし。 アルカリダートでもダメか…と思いながらフェリー埠頭側の...
-
ボトムを丹念にとる釣り方をしていると、良くルアーが根掛かりします。特に、捨石が入っていたり、牡蠣瀬が水中の変化となっている場合は、そこに魚が着く確率が高く、どうしても根掛かりが発生します。根掛かりが発生してしまった際は「むしろ、丹念にボトムコンタクトさせて攻めた」と割り切り...
-
コアマンルアーでも初期からあるアイアンプレート、一般的に鉄板バイブレーションと呼ばれるルアーです。今回は使い方について記載してみたいと思います。といっても、基本は コア! のvol.42 が基本中の基本がまとまっている情報源なので、その補足的文章になります。 アイ...
-
釣り場で他の人と会話すると、「VJで釣れたことがない」「ヒットはするがフックが曲がってバラす」という人が一定数います。 自分も、最初はVJの使い方のコツが分からず「バイブレーションって言うんだから高速巻きか」と早巻きばかりしてました。 ここでは、自分がどうやってVJ...
0 件のコメント:
コメントを投稿